三川内焼の里めぐり

「唐子」の絵が描かれた焼き物の町、三川内皿山(みかわち さらやま)から発信します。

鍋島焼の里めぐり

【鍋島焼の里めぐり】

f:id:takamuramukuo:20210424130237j:plain

f:id:takamuramukuo:20210424130256j:plain

今回は三川内皿山を離れて、三川内のお隣の、また隣、佐賀県伊万里市にある鍋島藩窯・大川内山を紹介します。

f:id:takamuramukuo:20210424130316j:plain

私の仕事場が6月から伊万里市の先、南波多の方に移る事になり、下見がてらに出掛けたついでに大川内山へ寄り道してきました。

私が大川内山に着いたのは朝9時頃で、お店もまだ開店準備中で、人影もほとんどありませんでしたが、30分程経つと次第に観光客の人だかりを見かけるようになり、記念撮影に興ずる場面もありました。

f:id:takamuramukuo:20210424130406j:plain


今回も前年同様、感染症対策の為に、29日から始まる予定の陶器まつりの開催は見送られました。

画像は伝統産業会館内にある鍋島焼の展示品です。

f:id:takamuramukuo:20210424130445j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424130510j:plain




f:id:takamuramukuo:20210424131521j:plain

三川内焼の「平戸松山窯」でも白磁の観音様を見た事がありますが、こちらの観音様のクオリティは結構高いです。

館内には「古伊万里」と呼ばれる磁器の破片や、現在の窯元が製作する作品が展示されています。

少しばかり大川内山を散策してきました。

f:id:takamuramukuo:20210424130626j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424130733j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424130800j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424130824j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424130847j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424130907j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424130932j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424130948j:plain

町並みの殆どが舗装され、山あいの風景以外は近代化されつつある情景です。



f:id:takamuramukuo:20210424131231j:plain


昔の破片もちらほら。
f:id:takamuramukuo:20210424131010j:plain





f:id:takamuramukuo:20210424131042j:plain
寄せ集められた「無縁仏の墓石」の先には、高麗人の墓がありました。

f:id:takamuramukuo:20210424131058j:plain
f:id:takamuramukuo:20210424131124j:plain

周りの雑草は綺麗に刈り取られ、あたかも気持ち良さげな佇まいの中に、その墓石はありました。

f:id:takamuramukuo:20210424131144j:plain

今現在の私が持ち得る、ありったけの歴史の教養で、およそ100年前の大川内山の町並みにタイムスリップする事が出来れば、この上無い感動に浸れるんでしょうけどね!

f:id:takamuramukuo:20210424131204j:plain